マーケティング
-
CV(カート)ボタンの43%は赤色!?実際に使われているカートボタンの色を調査!
前回はCV(カート)ボタンのデザインについてご紹介し、売り込み感が強く出過ぎず、ボタンとして強調されるような配色が重要であることがわかりました。 また、青色に…
-
これからは個人の時代?D2CとP2Cの違いとは
今まではメーカーから卸、小売店を介する販売形態だったのに対して、ECサイト普及により、D2CやP2Cというビジネスモデルが誕生しました。今回は、D2CとP2C…
-
これから伸びるEC市場と今行うべきサイト改善
感染症拡大の影響を受けたこともあり、オンラインショップの利用が急激に広がった2020年。今回は、経済産業省が今年7月に公表した「電子商取引に関する市場調査」を…
-
今、ECサイト運営者が知っておきたいマーケティングDX
日本全体が推進しているDX。今回はDXの中でもマーケティングDXについて成功した企業の事例と共にお話ししていきます。DXとはDX(Di…
-
ECサイト運営者が知っておきたいメールマーケティングの種類
現代SNSマーケティングが主流になりつつありますが、商材や戦略によっては販売促進の大きな力になるメールマーケティング。今回はメールマーケティングの種類について…
-
ECサイト運営者のためのマーケティング施策の打ち出し方
「マーケティングを強化したい」そう思うECサイト運営者がほとんどなのではないのでしょうか。マーケティング強化のためには現状を知り、課題を元に仮…
-
EC-CUBEとSalesforceでできるインバウンドマーケティング
ECサイトを運営していれば自然と膨大な量が集まる顧客リスト。その顧客リストをうまく活用することで、顧客の分析や施策の考案をすることができます。今回は、EC-C…
-
これからブーム?CBD製品をECサイトで取り扱うには
アメリカで流行中のCBD製品。合法大麻とも呼ばれている成分で、これから日本でも人気が出るのではないかとされています。今回は、CBD製品とはなに…
-
Shopifyで連携できるCRM -Salesforce Sync-
ECサイトの顧客情報と営業管理ツールが連携したらいいな。そんな希望を持ったことはありませんか?今回はECサイトCMSのShopifyとCRMのSalesfor…
-
コンバージョンレートを上げるCVボタンのデザイン
前回は「コンバージョンレートを上げるCVボタンの配置」についてお話していきました。今回は、CVボタンの改善要素の一つ、デザインについてお話していきます。…