- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ECサイトでの顧客リストの活用法 -MA、SFA、CRMの違い-
皆さんは「顧客リスト」を活用していますか?ECサイトで集まった顧客情報は膨大です。分析を重ねて適切な顧客リストにすることで、マーケティングに活…
-
これからブーム?CBD製品をECサイトで取り扱うには
アメリカで流行中のCBD製品。合法大麻とも呼ばれている成分で、これから日本でも人気が出るのではないかとされています。今回は、CBD製品とはなに…
-
Shopifyで連携できるCRM -Salesforce Sync-
ECサイトの顧客情報と営業管理ツールが連携したらいいな。そんな希望を持ったことはありませんか?今回はECサイトCMSのShopifyとCRMのSalesfor…
-
ECでよく見る「あなたにおすすめ」とは? -レコメンドエンジン-
ECサイトに限らず、求人サイトなどでも使われているレコメンドエンジン。今回は、レコメンドエンジンとは何か、実例を交えながらご紹介していきます。レコメン…
-
ダウンロード版EC-CUBEとクラウド版ec-cube.coの違いとは?
EC-CUBEには、「ダウンロード版のEC-CUBE」と「クラウド版のec-cube.co」があります。今回は、ダウンロード版のEC-CUBEとクラウド版のe…
-
コンバージョンレートを上げるCVボタンのデザイン
前回は「コンバージョンレートを上げるCVボタンの配置」についてお話していきました。今回は、CVボタンの改善要素の一つ、デザインについてお話していきます。…
-
コンバージョンレート(CVR)を上げるCVボタンの配置
ECサイトでも売上向上には重要な要素であるコンバージョンレート。今回は、CVRを上げるCVボタンの配置についてお話していきます。コンバージョンレートと…
-
安定した売上獲得のために知っておきたいロングテール
Webマーケティングの普及によって生まれたロングテール。今回はWebマーケティングの基礎戦略とも言えるロングテールについてお話していきます。ロングテー…
-
オンライン接客とは?コロナ禍での販売商法
感染症拡大の影響により、非接触型のオンライン接客が話題になっています。「オンライン接客」とひとことで言っても、その種類は様々。今回は、オンライン接客となにか、…
-
ShopifyとEC-CUBEの違い -仕様の差-
商談の中で「ShopifyとEC-CUBEの違いはなに」といった質問をよく伺います。以前、EC-CUBEとShopifyのプラットフォームの違いをご紹介しまし…